top of page
検索

misato
2021年7月16日読了時間: 7分
コーヒーメーカーを買うかインスタントコーヒーを飲み続けるか、計算してみたけどまだ迷ってる。
みなさんはコーヒーってどれくらい飲みますか?我が家はおばあちゃんがコーヒー大好きで、それにつられて結構みんなで飲むので消費が激しいです。 毎日飲んでるとそれなりに味の好みがでてきまして、最近はお出かけすると美味しそうなボトルコーヒーを買ってみたりします。...

misato
2021年7月10日読了時間: 6分
ドラム式洗濯機cubleがホントにお得なのか、総合商社の事業買収案件バリに計算してみた結果、購入した件。
先日ドラム式洗濯機cubleさんをお迎えしました! 何が最高って、我が家から「洗濯」という家事がなくなったことです。畳んでしまうだけ。見た目もおしゃれでかわいいcubleですが、お値段がなんと28万円。 こんなにお高いcubleですが実は節約効果が期待できるということで、ほ...

misato
2021年7月8日読了時間: 4分
【我が子の為のお金の話】緊急小口と総合支援金、制度を活用しよう。対象者なら申請できる👌 して良い借金とだめな借金
医療ローンやショッピングローンを組みまくる私に 母が「借金はダメ」って言うんです。 わたしはして良い借金もあると思ってます。 みなさん、突然ですがわたしの借金についての意見を聞いてください。 目次 適切な借金はしてもいい 金利のおさらい してもいい借金...

misato
2021年7月8日読了時間: 5分
【我が子の為にできること】成育医療センターでのコロナ禍出産レポ! 病院選び〜不便すぎた緊急事態宣言中の出産を乗り切って、「必要なものリスト決定版」
令和3年3月1日生まれのぼくちゃんですが、 近くの大きな国立病院:成育医療センターにお世話になりました。 ちょうど緊急事態宣言中の出産となりましたので、 2021年3月(コロナ禍、緊急事態宣言中)の出産についてメモを残しておきたいと思います!...
bottom of page